芦別スターライトホテル様からのご依頼で、動画を撮影する機会をいただきました。
なかなか天候に恵まれない中での撮影でしたが、なんとか作品のレベルまで仕上げることができました。
今回から、ジンバルを使ったリアルタイム動画も使用しています。これから練習&勉強しながらちょっとずつこういうのも増やしていきたい。
あ、やべ。エンドロールの機材にジンバルの機種名書き忘れた!(笑)
Feiyu Tech AK4000を使用しています。
嗚呼・・・フィルターも明記し忘れてしまった。KANIフィルターを使っています。
芦別では今後も撮影する機会をいただくことになりました。
今回は上金剛山展望台からの雲海がメインのタイムラプス作品になりましたが、次回からはもっと芦別スターライトホテル様のPRに貢献できる動画を制作したいですね。
遠方に住んでいるのにも関わらず、私に撮影依頼をしてくれて、芦別スターライトホテル様にはほんとに心からお礼を申し上げたい。
こういったチャレンジさせてもらえる機会があるってのは本当にありがたいことなのです。
ちなみにエンドロールで写っている女性は、札幌で組んでいたバンド「ビッグクランチ」のサックス担当・リサです。
モデルになってもらって撮らせてもらいましたが、作品中で使用する機会がなく・・・w
無念のエンドロールでの登場となりました。リサありがとう!

車で北海道まで行きました!
八戸まで車で移動して、車ごとフェリーに乗り込み、苫小牧から芦別へ。帰りは苫小牧から新潟経由の船で。
大変な道のりかと思いきや、船内がとても快適で、身体に負担の少ない旅になりました。
すっかり船旅にはまってしまいました・・・。

このときの撮影に合わせてNikon Z6を導入。
三脚でのFIX撮影であれば、カメラ内オートでHoly Grailが撮影できます。
ニコンD850以降のカメラにはこんなありがたい機能あるのです。ほんとにありがたい・・・。

上金剛山展望台。
芦別市ではここを雲海の名所として打ち出したいそうです。そのため、今回の撮影依頼となりました。


Skypixのスライダーを使っての撮影風景。

ifootage Shark Sliderを使っての撮影風景。

KANIの角形フィルターを使って撮影しているところ。
フィルターが曇らないようにミニ扇風機で風を送っています。
コメントをお書きください